home>diary>1999-7

1999年7月

1日
昨日は、羽目はずさせて貰うはずだったのに、眠くなって寝てしまいました。しかも10時半ぐらいから・・・。やっぱ疲れてたんやね。寝てたら折角フランスから帰って来た友達が電話してきてくれたんだけれど、最初は寝ぼけていて、何か訳のわからん事を話していたような気がします。この男普段から寝るの早いから、11時半以降に電話してきちゃ駄目ですよ。


4日
昨日はリバー・ラフティングに行ってきました。6人乗りのボートに乗って川くだりをするやつなんだけれど、思ってたとおりとは行かなかったけれど、かなり楽しかったです。今日は独立記念日なのでお祭だし、明日は振替休日(なのかな?)なのでインターンも休みだから、イベント満載の休日を過ごさせてもらっています。

「日本に帰る準備をそろそろ始めないと・・・」と思って、段ボール箱を手に入れて、少し荷物を詰めてみました。おっきな箱なので、いっぱい詰まる。いっぱい詰めるものがあるから大きい事は良いことなのだけれども、こんなに詰め込んで、重くなった箱を運ぶのは大変だ。それにしても引っ越しは大変だ。3年間の生活で増えまくった荷物だけれども、テキストとかノートの中で大事なのは持って帰りたいし、服は冬服を含めて結構あるし。いくら船便とは言え、こりゃ高くつきそうだ。

最近じいさんみたいに早寝早起きになってしまった。10時半以降に電話してきちゃだめですよ!(朝5時半ならOK)



5日
昨日はアラタ邸でチャイデリ・パーティーをした。いつだってチャイデリはいいもんだ。そこにフライドライスがあるだけで、ぼくたちは幸せになれる。ほーら、こんなに。

今日からまたインターン。6時に起きて、シャワー浴びて、オレンジジュース飲みながら、Cafe Yuichiro のアップデートをして、遅れそうになりながら、バタバタと外に出て、家の前のバス停からデュポンサークルまで行って、そこのスターバックスでヨーグルトとベーグルを買って、とことこ15分歩いてオフィスに行く途中で、歩いている犬にデヘヘと挨拶をする毎日の始まりです。頑張って行きましょう!



7日
昨日はお仕事の翻訳+サマリーがうまく出来なくて、時間通りに終える事ができませんでした。いつもは比較的うまく出来る英語から日本語への翻訳だったんだけれども、どうも気が散っていたのか、単に眠かったからか、集中しきれませんでした。インターンを初めてから知ったのは、受け持った仕事に対するの自分自身の責任です。その意味で昨日は全然駄目。とても反省です。

午後からは気晴らしにペンタゴンシティーに行って、一人でぶらぶらお店を覗いたり、CDを視聴したりして過ごしました。服が欲しかったんだけど、気に入ったのがなくて買いませんでした。独立記念日に合わせて来たのか、日本人らしき観光客に大勢会いました。Phil Collins のCDを買いました。One More Night って曲が好き。

ところで最近滅茶苦茶暑い。昨日なんかもう、サウナに入っているような感じだった。それもそのはず、何と6日のワシントンDCの最高気温は、摂氏39度!もあったそうだ。これは文句なく、僕の人生の中で最高の暑さだ。

夜は久しぶりに一人でビールをグビ。



8日
翻訳の仕事をやっていると、英語と日本語の構造の違いを身に染みて感じる。まあ言語学者じゃないので詳しい事は解からないけれど、一番最初に英語を話しだした人間と、一番最初に日本語を話しだした人間は、きっとヨークシャテリアと柴犬以上の違いがあっただろう。お座りの仕方が違えば、しっぽの振り方も違う。おしっこする時にあげる足の角度だって違う。フォークの持ち方だって違っただろう。

訳わからんので本題に入りますと、とにかく翻訳って仕事がこんなに大変だとは思っていませんでした。今やっている仕事は二つあって、DCにある国際関係のNPOが作っている冊子の日本語訳と、東京の法律事務所のホームページの英語訳。難しいのは当然後者です。何故って英文を書くのが難しいってのもあるんだけれども、それ以上に日本語が訳わからん!何であんなにまわりくどい、と言うか、変に装飾した文章にするんやろ?例えば・・・

21世紀の中華卵をなす膨大な実務法律体系を体系化・実践化しライセンス取得、豊かな生活の享受に役立つシステムの開発創造
?????

21世紀の中華卵って何や?
実務法律体系を体系化って何や?

訳解からん・・・。誰か訳すの助けてくれい!



9日
寝苦しい夜・・・。理由は3つあります。
      1. 暑い・・・。クーラーが利かない。
      2. 蚊。ウ゛ォん・・・Unacceptable
      3. ファックス。ガタガタガタガタ・・・。時差を考えろよな・・・。


      合計5ヵ所も刺された。成敗してやろうと思ってバシンってやったら、コーヒーこぼした。



    10日
     
      僕自身が考えている事を、偶然にも違う誰かが、同じように考えている時がある。その違う誰かが友達の場合もあるし、まったく知らない人の場合もある。インターネットをやっていると、まったく知らない人に出会う機会が山ほどある訳だけれど、そういう人たちが書いている文章を読んでいると、「うんうん、僕もそう思う」とか、「がーん、君も考えていたのね・・・」みたいな事が結構ある。たまにあるのが、僕が考えていた事と同じ内容を、権威のある新聞とかのコラムなんかがボーンと載せちゃってたりしていて、「ああ、それ僕も考えてたんだよぉー」とか思って、何だか悔しくなったり、逆に「俺の方が先さ、ふふっ」ってちょっと誇らしくなったり。結構みんな同じような事考えてるものですね。なんだか面白いと思いませんか?


    11日
     
      2週間ぶりに学校のプール泳ぎました。ぷかーんって浮かんでぼけーとしている時ほど幸せな時間はありません。昨日発見したことは、仰向けの状態で足首だけを動かすと、結構思うように移動が出来るということ。足首をちょっと角度をつけて水を掻き入れるようにすると足の方向に動いて、水を掻きおこすようにすると頭の方向に動くことが出来ます。斜めに掻くとちゃんと回転だって出来ましたよ!楽しいですよ。みなさんも試して下さいね。

      昨日は10時半には寝て、今日は休日だというのに6時起きです。完全にじいさん的な生活です。今日は部屋の掃除をして、翻訳の続きをしようと思います。泳ぎにも行こうかな。



    12日
     
      asahi.comに面白い記事を見つけた。中国の四川省で「顔がロバ、耳がラバに似ており、頭に野性の羊のような角が生えている。さらに、たてがみは馬、ひづめは牛、鳴き声はカラスにそれぞれそっくりだが、全体はどれにも似ていない。ほぼ全身が黒い毛で覆われ、竹の葉を好んで食べる」という動物が見つかったそうだ。これはすごい。さすが中国四千年。食材が揃っているということですね。記事はこちら。


    13日
     
      米司法省がトヨタを訴えた。容疑は環境基準に満たしてないとの事。詳しい事は知らないけれど、トヨタは自動車業界の中でも一番環境対策を行なっていると思っていただけに驚き。と言うか、何かおかしいんちゃうん?トヨタが駄目なら、他の会社は全部駄目なんとちゃう?

      ラズベリーを買って、食後のデザートにした。甘ずっぱくて美味しい。隣の部屋のブライアンにもあげようかな。

      最近書き込みが多いので嬉しいです。好きな事書いて残していって下さいね。



    14日
     
      クロネコヤマトの宅急便が、引っ越しの為の箱を持ってきてくれた。昔から一回使ってみたかったんよね。まさかアメリカで使う事になるとは思ってなかったけど。とにかくこの部屋にある大量の本と服とがらくたを日本に送らないといけないから、結構大変。部屋ん中ごちゃごちゃしてます。片付けてたらブライアンが来て、"No! You are going to nowhere!"って3回繰り返した。彼は特に僕が泥棒を捕まえてから(詳しい話はこちら)僕の事を気にいってくれているみたいで、僕が日本に帰る事が本当に残念みたいだ。僕もサーモンをわけてくれたり、面白い新聞記事を教えてくれたり、ビジネスの事話してくれたり、おじさんぽいポロシャツをくれるブライアンが好き。


    15日
     
      相撲が好き。一番好きなのは若乃花。でも今場所は休場。今場所は新横綱の武蔵丸の出来に注目って感じだったけれど、すでに3敗。貴乃花も3敗。かど番脱出の千代大海も3敗。場所の主役は復帰を目指す曙で、1敗で単独トップです。それを2敗で追うのは西関脇出島。残り三日間が楽しみだ。早くテレビでみたいな。


    16日
     
      今日はインターンお休みしました。普段なら必死に午前中の仕事(翻訳とか要約とか)をしている頃でしょう。毎日フルタイムで働いているから、休みをとれば滅茶苦茶開放感があります。今日は久しぶりに9時半ぐらいまで寝ていました。まあでも、やる事はいくらでもあります。部屋の片付けとか、買い物とか、本読みとか。そろそろ活動始めないと、一日無駄にしてしまいそう。とりあえずシャワー浴びて来ます。


    20日
     
      3日間も休んでしまった Cafe Yuichiro です。そして22才になった、NEW雄一郎です。どうぞよろしく。今週は僕以外にも誕生日の人が多くて、色々な所で合同誕生日会が催されていました。色んな所に顔だして騒いだり、友達と出かけたりして、本当に楽しかったです。でも正直言って、かなりくたくたになってしまったよ。Surprise Birthday Party を開いてくれた公一と新、空中ブランコをプレゼントしてくれたはるか、素敵なメッセージをくれたバージニアのユリちゃん、相変わらず楽しませてくれたジョージ、本当にどうも有難う。それからユミ、誕生日おめでとう。

      昨日はインターン遅刻してしまいました。起きたら8時・・・。7時半にオフィスにいなけりゃいけなかったのに・・・。さっさと着替えて外に出たら、ちょうど家の前の停留所から、バスが出た所で、次の停留所までの坂道を必死で走って追いかけました。ちゃんと追い付きましたよ。

      いきなりお寝坊さんからスタートしたけれど、22才の一年間はやっぱり走り続ける一年になるんだろうな。8月には帰国して、9月からは立命館での勉強が始まって、冬には就職活動始めて、その他にもバイトをしたり、自分の夢に向かって努力したり、忙しい毎日になるんだろうな。でもそれはきっと、素晴らしい一年になるってお墨付きをもらったようなものだと思う。やらなければならない事が大きければ大きいほど、乗り越えた時の喜びが大きいって事は解かっているし、それまでの過程は、苦しいけれど充実しているって事も解かっているから。

      自分の夢はどれも捨てないでいたい。大切なものは全て守っていきたい。大切な人は心から大切にしたい。22才への課題です。



    21日
     
      昨日はインターンをしている会社のボスからの紹介で、ワシントン商工会の研修会に参加してきました。ワシントン商工会というのは、DCに事務所をおいている日本企業が、協力して米国の政治や経済について勉強して、会員内の親交を深めるという目的の会です。昨日はその研修会に、全米製造業協会(National Association of Manufacturers)のJerry Jasinowski会長を招いて、「米国製造業の競争力と日本企業が学ぶもの」という題で講演されるというので、のこのことスーツを着て行ってまいりました。

      ところが、もう、僕はなんかあんなに場違いを感じた事はありませんでした。なんか水着で土俵入りをするような場違い感。ダウンタウンにあるMonarch Hotel(旧ANA Hotel)のむっちゃ格好いい会議室で、バシっと決めたお偉いさん方や、若手エリートですぅ僕ぅみたいな兄ちゃんや、お姉さんがズラーっと並んで、名刺交換とかやってるんだけれど、こっちは、「えへ、若憎なんです。インターンやってます。22才になりました。えへ。」みたいな挨拶しか出来ませんでした。でも皆さん素敵なおじさま方でして、
      この若憎に色々お話をして下さいました。トヨタ(インターンしている会社の取引先)の方が「いつもお世話になってます」って挨拶してこられた時は、「いやこちらこそ有難うございます、えへ」っと何だかギコチない挨拶をしちゃったよ。ところで敬語難しいね。

      Jasinowski会長の講演はたいした事はなかったんだけれども、ああいうビジネスの雰囲気を味わえたのと、とびきり美味しいサーモンを食べられて、とてもいい経験になりました。

      がじ君、とりとり、書き込み有難う。まさと君、えり、メールどうも有難う。また返事するよ。



    22日
     
      最近、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」を読んでいます。高校生の頃一度何冊か目を通した事があっただけで、読破したことはなかったので、今回が初めてしっかり読むと言った感じです。読んでみると、竜馬をはじめ、江戸末期から明治維新の時代に生きた志士達の魅力が、十分に感じられます。これは司馬さんの書き方が素晴らしいからなのか、それとも題材が良いからなのか。もちろん答えはその両方だと思いますが、あえて言うなら、激動の時代に、極端な意見や、偏見が有ったとはいえ、自分の信念に命をかけた人間の力が、今なお伝わってくるからではないかと思います。ぼくたち現在の日本人は、彼らのような信念と、目的を実現するための行動力を持っているだろうか?見習うべきは歴史にあると思います。


    25日
     
      今週末は、はるばるウイスコンシンから車を運転してやってきた「がじ」君に会いました。初めて会いました。でも「初めまして」って感じがしないのは、インターネットで毎日お互いのHPを行き来している仲だから。まあそれでも本人に直接会ってみると、ネット上では知りようもないような、「人柄」ってのがが感じられて面白かったです。帰りも気をつけて運転してな。

      昨日と今日は、ひたすら日本に送る荷物をまとめています。どんどん本とか服とかを箱に詰め込んでいっています。部屋からだんだん生活感がなくなって来たような感じ。「もうすぐ帰るんやな」って思うと、嬉しい気持ちと、寂しい気持ちで複雑な感じです。あと二十日間何をしよう?



    26日
     
      日本に居た頃は、ほとんどメロンなんて食べられなかった。理由はそれが滅茶苦茶高かったからだ。たまーに、おばあちゃんの家に行った時に食べられるぐらいだった。ところがアメリカでは、メロン=高級果物=「特別なモノ」っていう方程式が崩れてしまう。昨日スーパーに行くと、バスケットボールぐらいの大きさのメロンが売ってあって、半分で$1.95だった。それを買って帰って、スプーンで掬うようにして食べた。ひたすらデカイので食べきれない。昨日みたいに、一人であんなに大量にメロンをバクバク食べたのは初めてだったけれど、もう僕にとって、メロンはスペシャルじゃなくなってしまった。嬉しいような、悲しいような。何でも豊富にあって、何でも安いアメリカにいると、「特別なモノ」に対する喜びを失ってしまいそうで怖い。


    28日
     
      今日はクロネコヤマトの宅急便が、僕の荷物を取りに来てくれる日。だから今日はインターンお休みしています。昨日の夜からかなり荷造りしたんだけれど、色々面白いものが出て来たので、ぼけーっとそれらを眺めているうちに、朝になっちゃいました。まだ終わってないけど大丈夫なんかい?でも思っていたより、持って帰りたいものって少ないようです。結構無駄なものばっかり持ってたんだなあ。


    29日
     
      更新が遅れがちな Cafe Yuichiro です。昨日はよう君とゆりちゃんが品定めにやって来ました。色々とお買い上げ、ありがとうございました。タイ風カレーピラフ美味しかったかい?また今度遊びにおいで。

      クロネコがおっきなトラックで僕の荷物を持って行ってくれました。お陰で僕の部屋がかなりすっきり。でもちょっと寂しいぞ。

      インターン先のオフィスのネコは、ロシアンなんとかというロシアからやってきたネコで、グレーの短い毛をしているとてもかわいいネコです。とても人懐っこくて、ごろごろ鳴きながら擦り寄ってきます。お仕事ができないぞ。



    30日
     
      昨日は隣の部屋のブライアンと、おじいさんのルーと一緒に、Babeに行ってビリヤードをしました。ルーは年なのでカウンターに座って、いつものように酒を飲んでいるだけだったけれど、ブライアンは毎週やっているって言うだけあって、なかなかの腕前。負けちゃいました。

      7月も、今日と明日でもう終わり。DCにバイバイするまでもうほんの僅かになってしまいました。ここに来てやりたい事や、やらなければならない事がたくさん出て来て、時間をうまく使わないとなって思っています。



    31日
     
      真夏の海に出かけよう。
      シャツを脱ぎ捨て、太陽の光を肌で感じよう。
      砂浜を駆けぬけて、疲れたら仰向けに寝転がってみよう。
      波に体を委ねて、遠い島国の事を考えよう。

      そして感じるんだ。
      なんて世界は大きくて、なんてそれは素晴らしいのか。

      ・・・

      なーんて、ただみんなで遊びに行くだけなんだけどね。


    無断転載を禁じます。(C) 1999 Yuichiro Yamada. All Rights Reserved.