home>diary>1999-9

1999年9月

21日
Cafe Yuichiro 草津店 オープン

ワシントンDCを後にしてから、早くも一ヶ月以上が経ってしまった。  早くも…と書いたけれど、実は本人は、「まだ一ヶ月しかたってないんや」って気分です。何せこの一ヶ月は、いろんな事がありすぎて、何だかあのアメリカでの日々が、結構前の事のように感じられます。十日間のペルー旅行。2年ぶりの日本。3年ぶりの日本での生活。色んな人との再会。姪との初対面。家族旅行。部屋探し。初めて立命館のびわこくさつキャンパスに行って受講登録。他にも色んな本を読んだり(北斗の拳とか…)、新しくコンピューターを買ったり、携帯電話を買ったり。日本帰ってきてから、街中やテレビなんかで、色々と、いわゆる「逆カルチャーショック」を受けもしたんだけれども、やっと慣れはじめたって感じです。でも基本的に遊んで暮らしていたので、楽な一ヶ月間だったかな。

今日から大学の授業が始まります。それと同時にアルバイトの仕事も始まるので、今日からは「特別な時間としての日本での生活」じゃなくて、「日常としての日本での生活」を過ごすつもりです。ちゃんと自分でご飯つくって、洗濯して、アイロンかけて、早起きして、大学行って、勉強して、アルバイトの翻訳をして、色々考えて、そして毎日つぶやいてみようかなって思っています。よろしければ、また Cafe Yuichiro にくつろぎに来てくださいね。

Cafe Yuichiro 店長
雄一郎


23日
育てて2週間目になる、コーヒーの木が少し大きくなってきたようだ。マツサンゲアナという、僕には聞いたこともなかった木の苗と共に、スクスクと育ってくれている。「そのまま使えるハイボネックスキュート」というミネラルを使って、栄養と愛情を注いであげているのが良いらしい。部屋に緑があるのはいいもので、無味乾燥な部屋に命を与えてくれる。

ところで、台湾の大地震はとうとう死者行方不明者が4千5百人を超えたらしい。阪神大震災を経験した僕には人事とは思えず、トルコに引き続いて、とても悲しい出来事だ。台湾にはアメリカで一緒に英語を勉強した友達や、フロリダで知り合った友達が住んでいるので、とても心配だ。トルコに帰った、元ルームメートのアンドゥは助かったのだろうか?

今ここ数年で最大の台風が沖縄に来ているそうだ。何度もつぶやくけれども、自然に人間はかなわない。地震にも、台風にも、人間はどうあがいてもかなわない。そして、この小さなコーヒーの木の赤ちゃんの、この部屋における存在感は何だろう?

地震で被害を受けた人が一日も早く立ち直ってくれる事、台風の被害がこれ以上でない事、そしてこの苗が元気に大きく育ってくれる事を願います。



24日
昨日は秋分の日で大学は休みでした。さらに今日は、暴風警報がでているから休み。明日は土曜日なので休み。あさっても日曜日だから休み。いきなり四連休になってしまったよ。

昨日は近くにある無印良品のお店に行って、再生紙で出来たダンボール材の色々な部品を買ってきて、机の上に置く棚をつくった。コンピューターのモニターの高さを上げるのが目的だったんだけれども、ちょうど目線上に来て良くなったし、見た目にも良くなったのでとても嬉しいです。

あとは洗濯機があれば、この部屋も完璧なんだけどな…。



25日
昨日の台風は結局、西日本にすさまじい爪跡をのこして去っていった。僕が住んでいる滋賀県草津市も、朝からずっと暴風警報で、大学も休みになったんだけれども、幸い僕の部屋から見わたしたところ、この辺りには被害はなかったようだ。それにしても、テレビで見たところ、津波のような海水に襲われた九州の街や、竜巻に襲われた愛知県豊橋市なんかの被害はすさまじくて、改めて怖いなって思った。

ところで今速報で、淡谷のり子さんが亡くなったというニュースが…。あのおばあちゃん、好きだったのにな…。92歳だったそうです。

今、今までで一番大きな翻訳の仕事をやっています。さっきファックスで入ってきて、締め切りは明日…。今日遊びに行く約束があるのに、どうしましょう?



26日
翻訳の仕事の提出期限に、思っていたよりも余裕があったのに気が付いて、昨日は大阪まで友達に会いに行ってきました。その後みんなで草津まで帰ってきて、僕の部屋で話したり、映画を観たりして過ごしました。楽しかったよ。

ところで、福岡ダイエーフォークスがとうとう優勝したようです。特別ダイエーは好きじゃないんだけれども、近くのローソンがさっそく、「ご声援ありがとうございました!」といって、割引クーポンを配りだしたので、良かったかもしれません。近くに無印良品、西友なんかのお店があって、同じく西武系列である近江鉄道バスに毎日乗っている身としては、西武が優勝しても良かったかなって思うけど、やっぱりローソンの偉大さには負けます。僕が一番優勝してほしかったのは、当然オリックス。阪急ブレーブスの時代から応援してるんだけれども、今年はイチローの怪我なんかもあって、3位に甘んじています。

それにしても若乃花。千秋楽頑張れー!



27日
結局翻訳の仕事は、昨日、おとといで、合計17時間ぐらい費やして、締め切りの6時間前に終わりました。今までで一番大きな仕事だったんだけれど、無事終わってよかったです。でも昨日は結局、コンピューターの前でずっとカタカタやっていたので、ちょっと疲れてしまいました。その癖なんだか目が冴えてしまって、珍しくなかなか寝付けなくて大変でした。

今日は月曜日。新しい一週間の始まりです。今日の授業は、「経営組織論」、「国際貿易論」、「中小企業論」、それと「日本経済論」です。先週の水曜からセメスターが始まったばかりなので、今日から本格的に「大学生活」の始まりって感じがします。クラスも面白そうなので楽しみです。

今晩は神戸に帰って、明日の朝、入院している祖母のお見舞いにいってきます。ちゃんと解かってくれるかな?留学を終えて帰ってきたら、すっかり変わってしまっていたのでびっくりしたのだけれども、おじいちゃんの為にも、なんとか元気になって、長生きしてほしいなと思います。



29日
昨日は5時ぐらいに起きて、神戸に帰って、祖母のお見舞いに行ってきました。案の定、僕の事解かっているのか、解かっていないのかという状態だったけれど、一生懸命息をしていました。 でもそれも、体に取り付けてある様々な管があるから出来るのであって、それらがなかったら、生きていけないという状態でした。祖父の話では、祖母は「雄ちゃんが帰ってくるまで死なれん」と言っていたそうです。3年間、本当によく待っていてくれたと思います。

一昨日から、僕が住んでいる建物を通っているLANに接続してインターネットをしています。思っていたほどは速くないけれども、月々3000円で24時間使い放題なので、かなりお得だと思います。メールアドレスも新しく作りました。これからは yuichiro@ml.nasic.ne.jp にメールを送ってくださいね。



30日
学校が始まってからというもの、結構忙しくて、毎日結構色々大変です。今日のクラスは「金融機関論」、「企業論」、「国際技術移転論」、「リスクマネジメント論」、それと「ベンチャービジネスの未来」。このうち「リスクマネジメント論」と「ベンチャービジネスの未来」は、特殊講義と言われるもので、ビジネス界から多くのゲストスピーカーを招いて講演してもらったりするので、なんだかとても楽しみです。しかし一日5コマはやっぱりきついと思います。毎日講義に出て、家帰ってきて復習とかしただけで、もうへとへとになってしまうので、他にやりたいことがなかなかできません。少し生活を見直して、時間をつくっていかないと、勉強だけの大学生活になりそうです。

無断転載を禁じます。(C) 1999 Yuichiro Yamada. All Rights Reserved.