home>diary>2000-5

2000年5月

2日
冷蔵庫に冷やしておいたボールにいっぱいのフルーチェを2分で全部食べてしまった雄一郎君にはもうおやつはありません。ああ、おやつおやつ。


10日
五月病になってしまいました(笑)。今日は二限に講義があったんだけれど、内容は大体解っていることだし、部屋でやりたいことがあったのでサボってしまいました。でも結局、やろうとしていた新聞の切り抜きや、食料品の買出しにも行かずに、今のところ部屋でごろごろ。あ、洗濯物干さなあかん。こういうところが大学生の気楽な点ですよね。社会人になれば、仕事がつまらないとか、他にしたいことがあるっていう理由で休んだりできないもんね。早く社会に出たいという願望が強い一方で、やっぱり学生は気楽でいいなと思ったりしちゃう、そんな五月病を患っています。

それから、邪魔なバナ―広告は後ろに隠してしまってください。



12日
五月病になった…って書いたら、それは五月病じゃなくて、ぐーたら病だよって指摘されました。確かにその通りだなぁって思いました。ところで病ってのは絶えず僕達の隙をうかがっているもので、うっかりしていると、とても痛い目に遭うことになってしまいます。例えば僕の場合、今年初めにかかったインフルエンザには滅茶苦茶苦しんだし、留学して一年目の夏には、風邪をひいてまともにテストを受けられないことがありました。この前見たテレビ番組では、日本人は体質的に糖尿病になる確率が欧米人より高く、油や肉を多くとる西洋料理は本来合わないという話をしていました。うっかりいい加減な食生活をしていると、失明したり、様々な合併症を若くして患う可能性もあるそうです。怪我ってのも病と同じように恐ろしいもので、死につながるような怪我でないにしても、下手をしたら一生を棒にふるような怪我をする可能性もあります。幸い完治しているけれど、僕も小さいころから怪我が多くて、頭やら腰やら腕やら何やら、打ったり切ったりネジれたり、もう、本当に痛い目にあっていて、もう絶対に怪我は嫌だなぁって思っています。

最近では病気や自身の過失による怪我だけでなく、いきなり人から刺されたり、交通事故にあったりする危険性もあるのだから、まったく悩んでも悩みきれないですね。各種メディアで世の中を垣間見ていると、今まで本当によく生きてきたなぁって思います。死ぬような病気や怪我をしたこともなく、誰からか殺されることもなく、自分で自身を殺すこともなく、また逆に、ぷっちんと切れて誰かを殺すこともなく、ほんとよく生きてきたものです。大体、生きてきたことよりも生まれてきたことの方が不思議なことで、[父と母が偶然出会う可能性] x [その二人の間に愛が生まれる可能性] x [何億という精子の中から僕になる精子が卵子にたどり着く可能性] x [母が病気や怪我をせずに無事に僕を生む可能性] なんてものをどんどん考えてみると、ほんと生まれてきたこと自体が奇跡的だと思います。話を今日まで生きてきたってことに戻すと、さらに色んな可能性を掛け合わせていかないといけないので、僕が今存在しているという確率は、とんでもない小さい値、つまりほとんどゼロになるんじゃないかと思います。

それでも僕等は生きている。折角生きているんだから、もっと一生懸命生きましょうね。今日偶然出会った人との出会いを喜びましょう。ほら、ぐーたら病になってないで…。



16日
さっきうたた寝をしていたら、変な夢を見ました。なんか詳しくは思い出せないけれど、猿が猿を飲み込んで、猿を飲み込んだ猿が違う猿に飲み込まれて、で、その猿がまた違う猿に飲み込まれて、日本語を話すアメリカ人風の男女3人くらいが拳銃を振り回しながら激しく議論しているという設定の、訳のわからないものでした。男女のうち一人が理由はわからないけれど悪役で、残りの二人は警察で、どうやら全ての猿を助けようとしているようでした。猿は飲み込まれていると言っても、それぞれ違う猿の胃袋に入っているのではなくて、それぞれ少し小さいサイズで、変わらない形で、ピタっと飲み込んだ側の猿の中に入っているようで、冷静に考えると何でこんなことが起こりえるのか、また何でこんな夢を見るのか、本当に訳わかりません。なんだかストーリー性がある夢だったってのが、変な気分です。猿が悲しそうにしていて、やがて一番上の猿が拳銃をどこからともなく持ち出して、自分自身を撃ちました。すると男女3人は争いをやめるんだけれど、警察が悪役設定の男を捕まえて、男が「俺が悪かったよぅ」って情けなさそうに言うところで目が覚めました。う〜ん、この感覚はなんとも表現しがたい…。夢ってのは本当に訳わかりませんね。いや、ここは「お猿様のお告げがあった!」とか言って、何か宗教でも始めるべきですかね?(笑)

別に無理矢理くっつける訳じゃないけど、宗教と言えば、森総理大臣が物議を醸し出しそうな発言をしましたね。「日本の国はまさに天皇を中心とする神の国」と表現した発言だけれども、一人の政治家としての考えだから、そう考えていること自体は構わないのだろうけれども、総理大臣という立場で公の場でこんな風に言うと、国内外から色々と誤解を招く恐れがあるから、困ったものだと思いました。しかしそれにしても、全ての発言が問題の対象となる総理大臣という職は、本当に大変なものだと思います。総理が僕みたいに「おかしな猿の夢を見た!」って言うだけで、あいつは頭がいかれてるってことになってしまいますからね…。って、そんなこと言わないか…。

小渕さんが亡くなったことは、本当に残念です。思いを果たすことが出来ずに力尽きてしまったことは、さぞ無念だったことでしょう。ご冥福をお祈りします。



17日
昨日は大学で講義がない時間は、インターネットカフェで本を読んで過ごしていました。途中でコーヒーでも飲みたいなって思ってお店に行くと、一つだけ他のよりも量が多いコーヒーゼリーが目に入って、それを買いました。そのお店は手作りクレープなどのデザートとか、軽いランチになる食べ物とかが売ってあって、割と安いこともあって僕のお気に入りです。手作りってのは言わばアナログの楽しさがあっていいですね。機械で量を測っているわけじゃないから、昨日みたいに一つだけ量が多いのがあったりして、お得な思いをすることが出来たりします。

「それってただあんたが卑しいだけじゃん!」って言ったあなた、今夜恐ろしい猿の夢を見ますよ!!!



18日
僕は大体において官公庁はあまり好きじゃないんだけれど、昨日もまた呆れた話をNHKのニュースで知りました。東京都がバランスシート(貸借対照表)を初めて導入してみたところ、負債が20兆円もあることがわかったという話がそれです。20兆円という負債の巨大さも馬鹿らしいけれど、もっと驚いて呆れたことは、今までバランスシートも使わずに行政を行っていたという事実です。企業においては当たり前のバランスシートとは、組織の資産と負債、さらに資本の量を明らかにするためには当然必要な書類であって、行政においても、資本の部分が民間企業のそれとは違っていても、当然存在するものだと思っていました。ところがどうやら、東京都にのみならず行政機関にはこのバランスシートを作成する習慣が今までなかったようで、では今までどうやって資産の管理をしていたのかと不思議になります。つまり、東京都の20兆円もの負債に表されているように、今まではいい加減な資産管理を行ってきたということだと思います。東京都だけで20兆円、では、日本の全ての官公庁のバランスシートを明らかにすれば、いったいどれだけの負債を日本国民は税金という形で背負っているのでしょうか。まったく呆れた話です。

昨夜は魚が空を飛ぶ夢を見ました。



21日
おはようございます。5月18日日曜日の朝です。昨夜の大雨から一転して、すがすがしい朝になりました。天気予報によれば、今日は一日京都、大津共に晴れる見込みです。これで草津が大雨だったら笑うけど、そんなに離れていませんよ!今日は僕は、今からオカリナのレッスンを受けに京都のNHK文化センターに出かけます。それから、久しぶりに京都に出るので、ついでに散髪に行って、さらに夏物のTシャツを買いに行こうと思います。

ところで大相撲はいよいよ千秋楽。魁皇が玉春日に勝って、曙が貴乃花に敗れれば魁皇の初優勝が決まります。逆に魁皇が敗れて曙が勝てば曙の久々の優勝になります。双方ともに勝てば優勝決定戦。双方ともに敗れることになれば、貴乃花を交えての三つ巴の優勝決定戦になります。これは見逃せないですね!特に千秋楽の曙ー貴乃花の一番は、久々に横綱同士の優勝がかかった大一番になるので楽しみです。僕の予想及び希望は曙の優勝なんだけれど、さてどうなるかな?



22日
日曜日は21日でした。だから今日月曜日は22日です。ウソを言ってごめんなさいね。うふふふふ。


23日
昨日は更新しようと思っていたのだけれども、1限からの講義に遅れそうになって、慌しくしていたから出来ませんでした。

ところで日曜日の11時頃に京都・滋賀で地震があったのに気づかれましたか?僕はその時間は京都駅前のNHK文化センターの7階でオカリナのレッスンを受けていたんだけれど、久しぶりに大きな揺れを感じたので驚きました。その時はちょうど受講生30人ぐらいが一緒に「ちょうちょ」の練習をしていて、♪ちょ〜うちょ〜、ちょ〜うちょ〜って感じで吹いていたんだけれど、急な揺れで先生を含めて大体の人がびっくりして吹くのをやめて騒いでいました。ところが驚いたことに、60歳ぐらいのおばさん3人だけは最後まで♪ちょ〜うちょ〜、ちょ〜うちょ〜と吹ききってしまいました。「ちょうちょ吹いてる場合やないやろ!」って感じだったんだけれど、肝っ玉の据わったところを見せ付けられて、みんなで思いっきり笑いました。ほんと、年を取ると度胸ってのはつくもんですね。

オカリナはまだ初心者だけれど、早くもっとうまくなりたいなって思っています。



25日
随分と温かくなってきましたね。今日も平年よりも4度も温かいそうで、ここ滋賀県の大津市の最高気温は27.4度にもなるそうです。とは言ってもまだ汗ダクダクになるような暑さじゃないし、Tシャツ一枚で快適なこの季節はとてもいいなって思います。昨日はキャンパスの片隅のベンチで本を読んでいたんだけれど、ふと周りを見渡したら緑が透き通るほど綺麗に見えて、心地よい風も吹いてきて、なんだかとても気持ちよくなりました。今日は朝から夜まで講義があって、昨日のようにのんびりと出来る時間はなさそうだけれども、隙を見つけて教室を抜け出して、出来るだけ静かな場所で昼寝でもしようかなって思います。


27日
僕にとって金曜日は毎週恒例の買出し日で、昨日も一週間分の食料品を近くのスーパーで買って帰りました。僕は買い物をするのって結構好きで、ついつい買う予定のなかったものまで買ってしまいがちです。昨日もじゃがいもを買おうと思って野菜売り場に行ったら、隣のフルーツ売り場から、「さぁ、たいわんバナナぁ、たいわんバナナぁ、安いよ安いよぉ〜」っていう元気な声が聞こえてきて、買うつもりもなかったバナナを買ってしまいました。面白いのがその売り文句で、「さぁ、今から一房ひゃくえん、一房100円だよぉ!さっきまで200円だったのが今から100円!」っていうのはまぁ、閉店間際のスーパーにはありがちだとしても、「さぁ、たいわんバナナ、たいわんバナナ、台湾から来たからたいわんバナナぁ、台湾から来たバナナだからたいわんバナナだよぉ〜!」って言うのには完全に参りました。「そんなもん解かっとるわぁ!」って突っ込んでみたくなったんだけれど、突っ込む前に吹き出してしまいました(笑)。面白い売り方ですね!でもまあ、とにかく僕はたいわんバナナを買ってしまったし、周りのおばちゃんたちも、「おっ?このたいわんバナナは台湾から来たバナナ???」とかいいだしそうな顔で売場に集まっていたから、うまい売り方には違いないですね。プロの技術ってのは凄いものです。

今、そのたいわんバナナを食べながら今日のつぶやきを書いています。日常生活のふとしたところに面白いことって転がっているものですね。



31日
最近変な夢ばっかり見るのは、一体どういう訳なんでしょうかね?精神的に不安定なのかな…?昨日は僕がイングランドのロックミュージシャンであるスティングの友達という設定になっていて、その彼女と一緒にレストランで食事をするというものでした。基本設定がおかしいのに、さらに夢の随所に変なことがあって、目覚めは何だか訳わからない状態です。例えば「あっ、そうだ、スティングは俺の友達やった!」って、はっきりと夢の中で自覚、というか、思い出す場面があって、さらに彼にレストランの前で偶然出会うシーンでは、僕は何故か上半身裸で、「こんな格好で悪いなぁ」なんて言っているんですよね…。

最近よく図書館で時間を過ごします。勉強したり、本を読んだり、コンピューターで遊んだり、ぼけぇっとしたりします。今読んでいる本はイソップ物語で、まともに読むのは初めてです。もちろん小さい頃に絵本か何かで読んだことは何度もあるのだけれども、活字で読むのは初めてです。最近毎晩オカリナを吹きます。隣の部屋の人とかには気付かれているだろうけれど、まだまだ下手っぴです。でもようやく井上陽水の「少年時代」とか、イングランド民謡の「グリーンスリーブス」なんかを吹けるようになってきました。最近よく部屋の片付けをします。片付けても片付けても、また散らかしちゃうんですよね。昔なら散らかしたら散らかしたままでほっておいたから、まだ片付けるだけ良くなったって思うんだけれど、また散らかすようじゃぁいけませんね。最近よくプリンをつくります。といっても、プリンの素を買ってきて、鍋の中で牛乳と混ぜ合わせながら中火にかけて、沸騰しかけたら火を止めて、型に流し込んで冷蔵庫で冷やしたらプリンの出来上がりっていう、簡単なものなんですけど。これにカラメルシロップをかけて食べるんだけれど、150円ほどの原材料でお茶碗二杯分の美味しいプリンが出来るから嬉しいです。

今日のつぶやきでした。


無断転載を禁じます。(C) 2000 Yuichiro Yamada. All Rights Reserved.